僕が思う「構えるタイミング」!!

鈴木です。

 

試合中ゴールキーパーにとって「観る」や「予測」や「ゲームを読む」と言った事はとても必要な要素だと思っています。

 

ゴールキーパーコーチとしても、必要な要素ですよね。僕自身もゴールキーパーコーチとして試合を観る回数は圧倒的に増えたと思います。会場で試合を観る事もあれば、映像で観る事もあります。相手の分析をする事も分析班として頼まれる事が多くなってきました。

 

「プランニング」つまり予測できるゴールキーパーは自分が優位に立つために状況を把握し、「プランニング」どうりに進めていっているように思います。これもまた素晴らしいゴールキーパーになる為の鉄則だと思います。その為には「ポジショニング」がポイントとなってくるでしょうね。

 

 

 

少し話がズレましたが、、、、、、、。僕自身の中で、試合中にゴールキーパーが必ず行う一つの項目として今回は。

 

 

「構えるタイミング」と言う部分についてフォーカスしていきたいと思います。僕たちの中で最初によく話題なるのですが。

「プレジャンプ」についてよく話題になる事が多いです。

 

 

 

「プレジャンプ」と言う言葉を皆さんも一度は聞いたこたがあると思いますが。皆さんはどのようにお考えですか、、、、?!

僕は、必ずと言っていいほど「プレジャンプ」をさせています。予備動作と言う言い方をするのですかね、、、、、?!

僕自身は、「フットワーク」・「プレジャンプ」と言う動作は動き出す為の大事なポイントとしています。

 

 

正直僕も最初は迷っていましたが、、、、、、、、、、。

 

 

明確な答えが出たキッカケは、このGKコーチプレミアム育成コースから学んでからでした。「プレジャンプ」の要素には次の動き出しに大きな役割を発揮させてくれます。

 

「構えるタイミング」言葉の通りそのタイミングがあるんですよね。構えすぎもダメですし、もちろん構えなさすぎもダメです。どちらとも動き出しに問題が出てくるように思うんです。

 

 

現代のサッカーは、パワーもスピードも上がってきています。それに対応する為に「プレジャンプ」は必要不可欠です。

「構えるタイミング」つまり僕の中では「プレジャンプ」のタイミングになります。もう一つ付け加えると、その姿勢も大事なポイントとなってきますね。つまり「基本姿勢」です。

 

 

この一連の動作を行う事で、瞬間的にパワーとスピードを発揮する事になるんですよね。

 

 

僕の中でよく見られがちな構えすぎているゴールキーパー、、、、、、、、、。もちろん状況によっては、そうしないといけない事もありますが。状況違いで構えすぎているゴールキーパーもよく見ます。

僕は、「構えるタイミング」つまり「プレジャンプ」ができる準備とタイミングを状況によって準備しておけばいいと思うんです。

 

「プレジャンプ」をさせる事によって大きく変化する選手も多く見てきました。

 

「プレジャンプ」の理論や理屈がある中で、ちゃんと理解してもらえる為の理由もないといけません。ゴールキーパーは、サッカーの中で唯一手を使えるポジションですが、、、、、、、、、。

 

自分自身の身体を動かしてくれるのは、自分自身の2本の足です!!ここを先ずゴールキーパーを育成していく中でポイントとしているんですよ。

 

状況によって「構える準備」はしておかないといけない!!でも、、、、、、、、。

 

「構えるタイミング」も「プレジャンプ」のタイミングも同じだと思うんですよね。

 

 

 

「プレジャンプ」を有効活用する事によって、2本の足のあらゆる関節部位に動き出しやすさが作られます。

 

う〜ん、、、、、、、。

 

バッタ・カエル・ウサギ、、、、、、、、、?!

 

「プレジャンプ」僕は大事な部分だと確信しています。これが僕の「構えるタイミング」

 

気になる方は是非ご連絡ください!!必ず世界観が変わりますよ!!!

 

鈴木勝久
お困りなこと・聞きたいことはありませんか?

どんな些細なことでも構いません。質問・感想などはこちらからお願いします。

お気軽にお問い合わせください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です